fc2ブログ

開業カウンセラーの日常

紅葉


山下公園紅葉

横浜 山下公園の紅葉です( ̄∀ ̄*)イヒッ
もうすぐ冬ですね

皆様、風邪にご用心m(_ _)m

スポンサーサイト



活気がないような…


仕事で、プライベートで、街中に出てみるが、何となく混雑度が低いような…(?_?)

活気がない街
暗い感じの街

連休中でさえ少ない
人々の表情に違和感

「アベノミクス」は「安倍のミス」で景気が後退
金はあっても心のない政治家大先生(-_-#)
日本丸は良くて座礁、悪くて沈没

死中に活
みなさん、悪しき流れに巻き込まれる事のなきようにm(_ _)m




1日ずれていたら・・・


横浜にもどっています

長野が震度6弱(>_<) 新潟は5弱で関越道が一時的に通行止
1日ずれていたら帰路時間帯だったんで、どっかのSAで足止めくらっていたかも・・・(-.-;)

昨夜は、空手から帰ってきて、寝ようかなと思ったら・・・
横浜でも震度3~4の揺れを感じて、かまえましたね(汗)もちろん大事ありませんでしたが

みなさま、お大事にm(_ _)m





紅葉


「新潟滞在 最終日」

もみじ谷へ行ってきました( ̄∀ ̄*)イヒッ
弥彦神社のお隣です

もみじ2

もみじ1


今夜、横浜に帰ります(^_^)/~

寒いですね


「新潟滞在中」


氷雨模様(|||_|||)

湯沢のかぐらスキー場は22日にオープン、積雪は20センチ以上だそうです



昨夜は恒例の会食(^O^)
みなさん、元気そうで安心しました
愉快なお話で盛り上りましたね(^_^)v



一進一退なれど


「新潟滞在中」


すこぶる調子の良いクライアントもいれば、そうでないクライアントもいる。
当たり前のことだが、みんな一様というわけにはいかない。

一進一退をくり返すなかで、少しでも前に進めばそれで良いわけで、それをもどかしがってみても…
「早く、早く、一日も早く…」という気持ちは痛いほどわかるが、やはり時間は加速できない。

本人が意識出来てなくても、私やご両親の目からは、微々たるものでも明らかな進展がわかり、それで十分なのである。
この手の病態は、一進一退をくり返すなかで「ある日突然」治っていくものだから…。

その日を信じて、自分を信じて、回りを信じて
今はたとえ停滞気味とはいえど、すべてを「あるがままに」受け入れて… m(_ _)m

今日は氷雨、気合いですたい(^_^)v



お野菜をいただきました


「新潟滞在中」


たくさんのお野菜をいただきました。私は別名「野菜サラダ之助」なので嬉しいですネ

ブロッコリー、カリフラワー、キャベツ、白菜、大根、長ネギ…滞在中に食べきれるかな(笑)

たくさん栄養を補給して頑張ります


やはり冷えますね


「新潟滞在 初日」


関東は新潟は
そして、寒~い
積雪こそありませんが、真冬なみです(>_<)

いつも通り、魚沼クライアント宅に寄って新潟オフィスに着きました

島根の白鳥から鳥インフルが新潟も白鳥の飛来する土地トラブルのない事を祈りますm(_ _)m


これから8日間、新潟の旬を食してがんばります





お知らせ


冬の魚沼

真冬の魚沼の雪景色


新潟出張のため13~22日までは横浜はお休みしますm(_ _)m

愛と宥和(ゆうわ)


ネアンデルタール

イラク北部のシャニダール遺跡から発掘されたネアンデルタール人の集団生活の跡からは、身体障害者をみんなで助けていた様子や、仲間の死に際して周辺では見られないはずの数多くの草花を献花した痕跡が発見されている(^_^)v
このことから彼らは死者を葬るのに、何らかの宗教的儀礼を行っていたと考えられる(驚)
いまから約20万年も昔のことなのに・・・

倫理観、道徳観、宗教心がどうして人の心に芽生えたかは、実はよくわかってないが、進化論的に考えれば生存のために必要不可欠だったのだろう(?_?)

人の世はきわめて不安定、環境に適合し子孫を残していけるのは、弱肉強食の論理ではなく、愛と宥和(ゆうわ)の精神
・・・のはずなんだが、本当に人類に明日はあるんでしょうかねぇ~(泣)




富士山と紅葉


紅葉 富士


日常生活の中での闘いに破れたら、私のカウンセリングルームへ来ればいい。
そこでは、あなた達の怒りや、悲しみや、悩みや、寂しさをすべて受け入れてくれる(*^o^*)

そして、再び、日常性の闘いにもどればよい。
そのくり返しのうちに、いつか、あなた達は自分に克ち、そして、まわりの人々との闘いにも勝つであろう(^_^)v

闘いと敗北のくり返しであっても、あなた達が闘いを止めなかったならば、必ずいつかはあなた達の意識と、あなた達を取り巻いている人々の意識が変わる。

その時、あなた達の怒りや、悲しみや、悩みや、寂しさは、誰の力を借りることもなく、自分達の力と責任において解決しているのである\(^ー^)/


癒されて下さいm(_ _)m


クロアチア プリトヴィッツェ湖群国立公園 世界で最も美しい滝

滝3

滝1

滝2

まるで、おとぎの国のよう

秋晴れ


秋晴れ



小事件から大事件まで目まぐるしい日常に浸っていると、自分が誰で何をしているのか ?
また、今の時間は ? そして、私はどこに存在しているのか ?
・・・すべてが考えられなくなってくる(汗)

それでも、まるで本能がそうさせているように
黙々と私の「いまここで」に忠実に生きている自分がある

昔のフォークの歌詞ではないが…
「立ち止まって振り返っても、そこにはただ風が吹いているだけ…」
なんてのがあったが、確かに振り返っても何もないのかもしれない

自分の人生だの何だのと哲学してみるのもいいだろうが
人はそんなに簡単に論理で割り切れるようにはできちゃぁいない(>_<)

「人生に意味無し、ただ生きるのみ」
本当はこれが唯一の真実かもしれない(笑)

雲ひとつないこの大空に漂って「あるがままに」すべてを受け入れてみたいものである

「我が心すでに蒼天にあり 喜びも悲しみも その波動 届かじ」

お知らせ


11月3日(月)、6日(木)は所用のためお休みさせていただきますm(_ _)m

平忠1

若い命が…


空手部の30歳の男性の弟(27歳)さんの同級生だった方が自殺…何でも首を吊ったとか
彼も昔、一緒に遊んだ事があり、葬儀に参列したそうだm(_ _)m

8月には隣の町で30代の男性が焼身自殺、痛ましいです

「死」に真理を見いだしてしまう人がいる
「生」に真理を見いだしていても、悪魔に憑かれてしまう人もいる

嗚呼 不条理なるこの世

霜月です


インフルエンザの予防接種をしてきました
あとは手洗いやうがいをしっかりする事ですね(^_^)v

いよいよ11月
秋から冬へと
哀愁が漂う(・_・;)


なぜかソワソワ感が…
次は何があるのかな(?_?)
何かが落ちて来るような感じ 隕石、飛行機、ミサイル…ギャア(;_;)
極めつきは、エイリアンクラフトが地球に着陸とか( ̄▼ ̄)ノ_彡☆ばんばん!

プロフィール

Dr.Psycho

Author:Dr.Psycho
【心理カウンセラー「心のデトックス」】
もう開業して26年目になります
横浜と新潟にオフィスがあり
月のうち10日間ほど新潟に滞在

【武道家】
空手道ですが 示現流もやります

【モータースポーツ】
国内A級ライセンス

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ