fc2ブログ

開業カウンセラーの日常

お知らせ 9月30日


9月30日~10月3日までお休みします m(_ _)m


お休み2


スポンサーサイト



いい月夜だったねぇ 9月29日


満月の光 まるで闇の光翼に包まれたような…
月に誘われて 夜の原野を歩いた日を思い出しました(^O^)

こんな夜の瞑想はまた格別ですね
キーワードを唱えて…
数十秒で浅い瞑想状態へと
2分もすれば深い瞑想状態へと
いい気持ちです(^_^)v
見えたビジョンは…
どこかの山小屋?
ヒトは私だけかな
かたわらには犬 いや狼たちだね
一緒に生活しているような(?_?)
満月を満足げにながめている私たち(笑)
後は特にビジョンはなく(いい気持ちのまま)
30分後に覚醒公式が作動して現実へと

月の光を浴びての深夜の瞑想タイムでした(^_^;)







敬愛するアーティスト~ジャズ編


まずは御嶽山で亡くなられた方々のご冥福を祈りますm(_ _)m




“ジョン・コルトレーン”
彼にはじめて会ったのは高校生の時であったろうか ?
深夜放送のラジオから流れてきた、あの説得力ある彼のサックスの響き…
1発で魅了されてしまった

コルトレーン

その後も交友関係が広がるなか、「コルトレーン信者」に出会っていった。
当時はジャズ喫茶が多くあり、時間をみつけては入りびたりだったなぁ
また、自分が幼稚園のころよりピアノをやっていた関係で、ジャズピアノにはまる…
ははは…懐かしいや(笑)

“帝王マイルス”のもとで急成長し、自身のスタイルを持った彼は
1956年にマイルスから一時離脱し、1957年に“セロニアス・モンク”のコンボに
短期間参加したあと、ふたたびマイルスのグループに戻っている。

彼はモード(旋法)という音の配列による新しいアドリブの手法に取り組んでいた
マイルスの影響を受けながら、ビートを細かくした速いテンポの激しい
フレージングでエモーションを表現する手法を創造していく

当時、「音を敷きつめる」「シーツで覆うような感じ」などと言われ
“シーツ・オブ・サウンド”と形容された。

1960年にマイルスから完全に離脱し自分のグループを結成
ジャズ界に影響を及ぼす新たな活動に入る
ほとんど使われなくなっていたソプラノ・サックスに
文字どおり新生命を吹き込んだことも注目された。

やがて彼はインド音楽を研究し、神と宇宙を思考していく。
そして1964年には神への感謝と賛美を表現した4部からなる名作『至上の愛』を録音し
それから独自の“フリー・ジャズ”にのめりこんでいくが
1967年7月17日、肝炎のため40歳の若さでこの世を去り、本当に神様になってしまった



VWがインチキ (-_-#)


信じられない
質実剛健のドイツ車が・・・
お隣とそのお隣の国の車ならいざ知らず ( ̄▼ ̄)ノ_彡☆ばんばん!

日本では売られてないディーゼル車(VW)だが
海外ではわりと人気のあるディーゼル車
BMWやベンツのディーゼル車はどうなの(?_?)
こちらは日本でも売られているからなぁ

ポルシェ博士の産み出した傑作、かぶと虫
イイ車を作ってきたのにVWどうしたのよ(-"-;)
こんな悪質なインチキをやってさぁ

落ちた信用を取りもどすのは大変だよ
気合い入れて誠心誠意の努力を期待しますm(_ _)m


おもしろい広告


タバコ1箱が1000円になるかも?
愛煙家には厳しいだろうが・・・(>_<)
そこで思い出したのがアメリカの広告

アメリカではタバコの広告には必ず
Surgeon General’s Warning 「(公衆衛生局)医務長官の警告」として
タバコの害を警告することが義務づけられている

例をあげると…

◆Cigarette smoke contains carbon monoxide.
(タバコの煙は一酸化炭素をふくんでいます)

◆Quitting smoking now greatly reduces serious risks to your health.
(今タバコをやめるとあなたの健康に対する重大な危険が大幅に減ります)

◆Smoking causes lung cancer,heart disease,mphysema,
  and may complicate pregnancy.
(喫煙は肺癌、心臓病、気腫の原因になり、妊娠を重くします)

◆Smoking by pregnant women may result in fetal injury,premature birth,
  and low birth weight.
(妊婦の喫煙は胎児の障害、早産、未熟児出産を招きます)

「タバコを今やめると健康にいいですよ」と書いてあるタバコの広告なんて
考えてみると変ですよ
ちなみに、私はタバコは吸いませんが・・・

オフです


イレギュラーはなく、何とか今日はオフになりました
愛車シトロエンC4の24ヶ月点検に行って来ますが、ディーラーは近いので(車で5分)楽です( ̄∀ ̄*)イヒッ

C4


帰ってから自主トレですね、押忍


暑いかねぇ 


巷はシルバーウィークだそうですが
私はいつも通り、つまりお仕事です(^_^;)

行楽には嬉しいお天気大日如来のお出まし
オン・アビラウンケン・ソワカ\(^ー^)/

少し汗ばむ陽気
今日もフォルテ
気合いですたい


夕陽


夕陽20150918

日本海に沈む夕陽です
美しいですね\(^ー^)/

横浜に帰っています

今夜 帰ります


「新潟滞在 最終日」


何とか終りましたm(_ _)m
まるで10月初旬のような天候でしたね(^_^;)

巷は明日からシルバーウィークですが
私は19日と23日だけ休みで他は仕事です
今夜 横浜に帰ります(^_^)/~


ピークは過ぎました


「新潟滞在中」


昨日でピークは過ぎました
後半戦は少しのんびりモードです(^♪^)
今年は早く秋になりそうですがどうでしょうか?
厳しい冬にならないことを願いますm(_ _)m

秋晴れの清々しい日が続いてます(^_^)v



肌寒いくらい


「新潟滞在中」


今年は涼しくなるのが早い新潟ですね(^O^)
むしろ肌寒いくらい…
もうここは秋!

臨床では不定愁訴がやや増えたようです(汗)
今日明日がピーク、気合いですたい(^_^)v



旬はしっかり堪能していますよ(笑)
ノドグロ、ブリ、サワラ…お刺身が最高\(^ー^)/



気温は低め(*_*)


「新潟滞在中」


やっと台風一過(^O^)
今朝は17℃くらい
いつもは残暑があってエアコン点けるのに…
経費がかからずに助かりますが(笑)

かなり不安定な天候に世情、やれやれ はぁ(-.-;)
私も心の痛い事ばかり…
瞑想にて氣を練り上げ、そして鎮めよう(^_^;)

無事に着きました


「新潟滞在 初日」


17・18号の影響が少しだけ残る道中でしたが
いつも通り、魚沼クライアント宅に寄って
新潟オフィスに無事に着きました(^O^)



新潟の旬を味わいながら頑張ります(^_^)v

お知らせ


10~19日は新潟出張のため横浜はお休みします

                    お休み2


メディテーション療法


Meditation=瞑想

平忠に邪魔されながらも、しっかり瞑想(笑)
キーワードを唱え、数十秒で浅い瞑想状態へと
そしてさらに2~3分で深い瞑想状態へと(^_^)v
心身ともに力が抜けた超リラックスタイム

カウンセリングの臨床では簡易脳波計を使って
クライアントの心の状態をみながら
無理なく瞑想状態へと導いていきます
たいていは15分
クライアントの状況によっては
20分、30分、40分・・・

過去の呪縛、つまりトラウマからの解放
劣等感からくる負の感情の中和
自分自身の中への旅、つまり自己洞察や自己分析の深まり
ストレスフルな現代社会への適応力の強化

心身の健康を取り戻した後もさらに続けていくならば
もちろん個人差こそありますが
インスピレーションや感受性、創造性の高まり

そしてその結果、いろいろなイメージが浮かんできて
自己のしっかりした確立へと続き
場からの独立(フィールド・インディペンデンス)が起きてくるといわれています\(^ー^)/

カオスだねぇ


【今日までお休みです m(_ _)m】


核つきミサイル並べて 戦車を走らせて
戦闘機を飛ばして 兵士に行進させて
喜んでいる連中(笑)

平和をつくるんだ・・・とうそぶいて
爆弾を落として 地獄をつくっている連中

神の名のもとに
自爆テロを強制したり
人をためらいもなく殺している連中(-_-#)

そして 巨大な難民の渦が発生して大混乱

世界中 狂気のさた
悪魔に憑かれたのか
いや 悪魔そのもの ギャァ (T_T)

月影さやかな夜

【31~5日;お休みです m(_ _)m】


お休みしています
雷雨があったり 強風だったり
湿度が75%以上あったり・・・
あまり快適とは言えない横浜です
残暑こそ厳しくありませんが
天候不安定な中 旧西中に連日通い「禊」 中です

30日が満月だったようですが
ここのところ雨模様でしたから見れず
昨日やっと晴れ間が そして月影さやかな夜(^_^)v

瞑想・・・
特別なビジョンはありませんが
天守閣から景色を眺めていました
どこのお城かは不明

今日は晴れました
ウォーキングして来るかな


長月


【8月31日~9月5日;お休みです m(_ _)m】



未年も3分の2が経過しました(汗)
残酷なまでに「時の流れ」は早い!

幸も不幸もすべては時の流れに埋没して、何事もなかったかの如く(>_<) 陽は昇り、そして沈んでゆきます。

人の想いだけが、いつまでもとり残されて…(泣)

大金持ちであろうが、国家元首であろうが、森羅万象に抗うことはできません。

業深き現代人(-"-;)
もっと謙虚にm(_ _)m


プロフィール

Dr.Psycho

Author:Dr.Psycho
【心理カウンセラー「心のデトックス」】
もう開業して26年目になります
横浜と新潟にオフィスがあり
月のうち10日間ほど新潟に滞在

【武道家】
空手道ですが 示現流もやります

【モータースポーツ】
国内A級ライセンス

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ