fc2ブログ

開業カウンセラーの日常

晴れていますが・・・


2月27日(土)晴れ

異常乾燥注意報が出ている関東
喉やお肌のケアをしっかりと
皆様、くれぐれもお大事にm(_ _)m


今日は午前中一人みて、午後から空手
明日はダイハード(汗)気合いですたい

スポンサーサイト



死の本質は生の本質


2月24日(水)曇り

科学文明の発達は、超越的な「神」に対する信仰を崩しつつある。
事実、小浜くんの国では日曜礼拝に参加する人たちが年々減ってきている。

そのことがきっかけかどうかは知らないが、小浜くんの国の大学では
「死の教育」というコースが設定され、ボストンの博物館などには
「死と喪失の展示会」と称する催しが行われ反響を呼んだことさえある。

現代っ子は日常で「死」を見ることが少なく、肉親やペットや友人などの「死」に戸惑い
ノイローゼになったり、共感して一緒に自殺までしたりすしている。

いとも簡単に人を殺す。まるでゲーム感覚のように・・・(泣)
これは生命の尊さを実感する機会が乏しくなったことに起因しているのだが
一般には若い世代に「死」「老化」を忘れがちな傾向が強い。

私の近所の小学校では、みんなで可愛がっていたウサギが病気で死亡してから
子供たちは動物の死をみずから体験することによって
次に飼うときはもっと大事に育てることを学んだという。

上智大学の心理学者デーケン教授は・・・
「人生の重大な試練には、必ず、教育や訓練によって準備をととのえている。
それと同様に、人生最大の試練である『死』に対して、
なんの準備もないのは片手落ちだ!悲しみを乗り越える教育も大切だ」
と言っておられる。

いまここでの生活の中で「命」への目覚めを説くべき日本の仏教が
死者の弔いに片寄りがちなのは嘆かわしいことだが
「死の教育」は「生の教育」の本質につながるのである(^_^)v




友との再会


2月22日(月)曇り


今日はオフにしました
旧友と会ってきます
二十数年ぶりでしょうか?
お互い歳を重ねました(汗)
彼には孫が三人も・・・
良き翁ぶりなど聞いてあげましょう

午後から嵐とか (>_<)


2月20日(土)雨

春の嵐

横浜にもどりました
いまは小雨ですが・・・
春(?)の嵐になるとか
どうなんでしょうか?
その時間帯は空手
帰りがびしょ濡れになりそう


今夜 横浜に帰ります


2月19日(金)曇り
「新潟滞在 最終日」


昨日はバカ陽気(^_^;)
2月とは思えないほど
今日は曇りで気温はやや高め 過ごしやすい

3月は18日からです
いろいろあった2月の滞在(苦笑)
悩みは尽きませんネ(汗)
今夜 横浜に帰ります


ひとみ 軌道に


2月18日(木)曇り時々晴れ
「新潟滞在中」


さすが日本!
天文衛星「ひとみ」の打ち上げ成功(^_^)v
これでさらなる宇宙の神秘が解明へと…
成果が楽しみです(^O^)

どっかのバカ国家とは違うねぇ
((((((≧∇≦))))))ぎゃははは




あれっ 晴れてる(笑)


2月16日(火)今のところ晴れ?
「新潟滞在中」


雪の予報だったのに…
お日様がしっかり顔を出してくれています!
新潟らしい天候(笑)

ピークは過ぎまして、あとはのんびりモード♪
木曜日あたりは弥彦神社に行けそうですね(^O^)

いろいろ悩みは尽きませんが、それが人の世(汗)
不動明王真言唱えて
ノウマク・サンマンダバザラダン・センダ
マカロシャダ・ソワタヤ・ウンタラタ・カンマン
邪気を払い 氣合(^_^)v



雪が舞っています


2月15日(月) 雪模様
「新潟滞在中」


真冬日に戻りました
しばらく寒そうです
寒暖の差が激しい(>_<)
皆様、お大事にm(_ _)m


今日がピーク!
しっかり新潟の旬を食して頑張ります(^_^)v

弥彦神社に行きたい…
雪のあまり降らない日が都合よくありますかねぇ


暖かい(?_?)


2月13日(土)曇り
「新潟滞在中」


雪国なのにこの時期で春めき(@_@) どうしたの?
やはり暖冬ですねぇ!

でも15日からはまた雪模様のようです(寒)
いつもの冬→春めき→またいつもの冬
・・・と繰り返すのが暖冬ですからねぇ
むしろかえって体調を崩しやすい(-.-;)

皆様、お大事にm(_ _)m




重力波検出成功!


2月12日(金)晴れ
「新潟滞在 初日」


素晴らしい\(^ー^)/
これからがまた楽しみ!
今後、新たな発見がたくさんあるかも(^O^)
100年もかかったが、やっと証明された
21世紀はさらに宇宙がわかってくるかな(^_^)v
まるで子供のように興奮しますねぇ(笑)



12日は越後の空の下 2月10日 


申年2回目の越後入り
12~19日は新潟滞在です
下駄投げ屋の予想が珍しく当たり(笑)
積雪はかなり少なめ
私は助かります(^_^)v

いつもは前日(11日)はオフにするんですが
今回は午前中だけ仕事が入っています(汗)

今日がメゾフォルテ
明日がメゾピアノ
しっかり寝て体力温存
気合いですたい!

お知らせ


11~20日は新潟出張のため横浜はお休みです

お休み2


台湾でも


★2月は12~19日で新潟滞在です★



台湾で地震、M6.4だったとか?
ちなみにヒロシマ型原爆がM6.1に相当するので
M0.2でエネルギーが約2倍、つまり軽くヒロシマの2倍以上あった(泣)
Mが1違えば約32倍、2違えば約1000倍のエネルギー!
311はM9.0、ギャァ(;_;)

環太平洋火山帯に台湾も入っているので
日本同様、地震国だよねぇ(T_T)
日本もまたいつやられるか?
自然には勝てませんからねぇ~(>_<)

朝からビックリ 2月5日


★2月は12~19日で新潟滞在です★


下から突き上げられたような
ドカーンときましたね
すぐに収まりましたが・・・
ビックリでしたね(汗)

気をとりなおして 皆様 良い1日を


立春 2月4日


★2月は12~19日で新潟滞在です★


暖冬でも立春(笑)
暖冬とは寒暖の差が激しい気候ゆえ
体調を崩している方が多いとか…
クライアントも心身の不調を訴えています(>_<)
こうなると暖冬も考えものですね(汗)

やはり普通が一番!
極端はねぇ、困ります、ついて行けません(-.-;)

人も同じです!
極端は他人との関係に摩擦を生じやすい(泣)
そして、お互いにイヤな思いをしてしまう(T_T)

古代ギリシャの中庸精神
また仏教の中道の教え
これらの思想はとてもすぐれていますネ(^_^)v


平和だねぇ 2月3日


世界中あちこちでテロや紛争が起きてる中
なんだか申し訳ない気分ですが・・・(ρ_;)

しかし、平和です
事件事故はあるものの日本は平和そのもの
(・_・)エッ..? 清原が覚醒剤で現行犯逮捕
かわいいもんだね(笑)
日夜、死の恐怖にさらされている地域からすれば
やはり、平和だよ

ヒトの多く集まる場所に行っても安心(^O^)
オフ日に買い物に行っても何事も起きない
のんびりHulu観て楽しめる日常がある(^_^)v

大戦後、日本は戦争を放棄しましたからね
平和憲法の下、私達はここまでやって来ました
デメリットもありますが、メリットの方が

願わくば、世界も平和であってほしいものです
今日は節分かぁ
世界から鬼(大国のエゴ)を追い出せるなら
あるいは世界の平安が早まるかも・・・(*^o^*)


如月 2月1日


着更着=寒いので着物を更に着る
これが有力な語源説のようですが・・・(?_?)

申年1ヶ月経過
横浜は 暖冬いつもの冬
そこそこ寒いですね
インフルも暴れ出すし、花粉も飛んで来てます
皆様、お大事にm(_ _)m


空手部の弟子がディズニーシーに行くらしい
今日は曇り、日中気温は7℃前後でやや寒いが
たくさんたくさん楽しんできて下さい

ヒトには気晴らし、気分転換はとても大切
セルフコントロールの一つです
気分転換が上手く出来ないとストレスフルな生活に(汗)
よく学び、よく遊び
古人は素晴らしい格言を( ̄∀ ̄*)イヒッ

プロフィール

Dr.Psycho

Author:Dr.Psycho
【心理カウンセラー「心のデトックス」】
もう開業して26年目になります
横浜と新潟にオフィスがあり
月のうち10日間ほど新潟に滞在

【武道家】
空手道ですが 示現流もやります

【モータースポーツ】
国内A級ライセンス

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ