fc2ブログ

開業カウンセラーの日常

夏祭り+花火大会


7月29~31日はお休みさせていただきます
 

お休み2




30日は恒例の夏祭り+花火大会です\(^ー^)/
桜祭り&夏祭りの時だけ 渋滞が発生するわが街(笑)



若葉台花火

事件事故のない事を願いますm(_ _)m



スポンサーサイト



ドイツもこいつも(>_<)


7月26日(火)曇り

独では立て続けに・・・ まさしく負の連鎖反応(泣)
メリケンちゃん 祟られているねぇ 難民の呪い?
いったい何が起きているのよ(・◇・)?

リオでは銃撃戦 米はまたもや銃乱射
米のデタラメは今に始まったこっちゃないが(笑)
最近は世界中で ISにかこつけたテロが頻発
人々の心の歪みが限界に達しているんだねぇ
限界→暴走→破滅(-_-#)

国内をみると・・・
歌手♀が万引き
畑のメロン盗難
コンビニで喧嘩
・・・等々 セコイと思いきや
相模原市の障がい者施設でとんでもない事件が
狂ってるとしか思えない(怒)
まったく ドイツもこいつも

皆様 くれぐれもご用心下さいm(_ _)m


休業日のお知らせ


7月29~31日はお休みさせていただきます
自分自身の心身のメンテナンスです m(_ _)m 




コーヒーテーブル


横浜にはおりますので
緊急の場合はご連絡下さい




お休み2



明日が見えない


7月22日(金)雨

関東はまだ梅雨明けしていない 今日も


明日が見えないんですぅ
・・・と 20代の若者らが口々に言う

確かに 見えないかも?

私がその歳の頃は IT&携帯電話などなかった
だから今より情報が圧倒的に少なく
当然 知識も今ほどないため アホだったよなぁ(汗)
そんな事 微塵も考えてないその日暮らし
まるで原始人のような思考パターンだった(笑)

ある意味 今より暮らしやすかったのかも??

若者の夢さえも蝕まれる
絶望感に心が支配される
ストレスフルな現代社会

嗚呼 何でこんな世に・・・





オカルト爺

7月20日(水)晴れ

自治会の仲の良いお爺ちゃん
霊が見えるらしい交信はできないそうだが・・・
私なんか 見えない 感じない 鈍感そのもの(笑)

何が違うんだろうね(?_?)
見える 感じる人と そうでない人は?謎じゃぁ??

子供の頃からそうだったらしい
もちろん70歳を過ぎた今も変わらないそうだが・・・
普段はそんな話をしないが
かなり驚かされたりすると その話題になる

最近では あるコンビニに入った時に遭遇したそうだ
すれ違いざまに あっ 実体ではない
・・・と 一瞬 ビックリ
でも すぐに気を持ち直して冷静に(^_^;)
お爺ちゃん曰く「霊と交信できれば金になるのになぁ」
・・・と 私を笑わせてくれた
( ̄▼ ̄)ノ_彡☆ばんばん!



熊野古道の神秘


7月19日(火)晴れ

かなりの確率で「熊野古道を歩くとストレスが解消される」らしい
世界遺産をめぐるこんな調査結果が
和歌山県や和歌山健康センターなどから出された

報告では・・・
20~70歳の男女をのべ120人ほど動員して
案内人の語り部らとともに約3~7Kmコースを歩いてもらう実験をしたそうである

ストレスの指標としたのは唾液中のホルモンの「コルチゾール」で
ビフォーアフターでは7割減と良い変化がみられたそうで
和歌山市内を8Kmほど普通にウォーキングした場合は全く変化しなかったそうである

コルチゾールとは副腎皮質から分泌される必須のホルモンで
ストレスに対抗するために、体内のコルチゾールが増加してしまうと多くの弊害が出る
コルチゾールの主な作用は、血圧上昇、血糖上昇、心筋収縮力の上昇、心拍出量の上昇などがあり
このため循環器系への負荷が高まり危険性が増大する
コルチゾールの増加は一般的に免疫力を低下させ
精神的にも「やる気がでない」などの鬱傾向になりがちである

また、唾液中の免疫グロブリンAを調べると1.7倍にもなり
熊野古道を歩いた後も1.3倍をキープしていて免疫力が強まっていたそうである
免疫グロブリンAが低下すると感染症などを引き起こしやすい

科学的にどういうメカニズムの「癒し効果」があったのかは解明されていないが
いにしえより言い伝えられている各地の霊場は
経験的に古人たちがまさしく肌で感じ取ってきたんだろう\(^ー^)/


熊野古道
【僕は寝るけど君たちはしっかり歩いてね】


今日から通常業務

7月17日(日)曇り


昨日(土)の空手は風があり 気温も30℃未満
7月の稽古にしては楽でしたね(*^o^*)
もちろん それなりに汗はかきますが 気分爽快

最近 新入部員が3人(^_^)v
活気があって とてもいい感じの稽古です



今日は30℃を越えそう
蒸し暑い1日になりそうです(-.-;)

カウンセリング

横浜は今日から通常業務です






横浜に戻りました


7月16日(土)曇り

imgfafb856dzik3zj.jpg

今日は空手のみ
のんびり?します(笑)

明日からいつもの日常態ですね(^_^)v


今夜 横浜に帰ります


「新潟滞在 最終日」

7月15日(金)雨

蒸し暑かったり 涼しかったり 変動のやや激しい滞在でしたね(^_^;)

でも 特に大きな問題もなく 無事に終わりました
8月は9~19日の滞在になります
途中 16~18日で横浜組が7人遊びに来るので楽しみです(^_^)v


横浜は17~20日がダイハード 気合いですたい(笑)


陽の氣へと


「新潟滞在中」


7月13日(水)曇り

午後から雷雨かも(@_@)
ダイハード終了 後はのんびりモードです♪

ストレスフルな時は瞑想をして心身を整えます
キーワードを唱えて 数十秒で心が落ち着き
数分でASC(変性意識状態)へと
ビジョンのある時もあれば ない時もあります

昨夜は・・・
星がたくさん見える
宇宙空間にいるの?
何か懐かしい光だね
ドロドロとした心が
サラサラとした心へ
陰の氣が陽の氣へと

約30分でしたが 脳は活性化され
自律神経系は整えられました(^_^)v

カウンセリングの臨床でも「自己調整法」または
「メディテーション療法」として行います(^O^)
静のセルフコントロールの最高峰です!



さわやかだねぇ


「新潟滞在中」

7月11日(月)晴れ

気持の良いさわやかな晴れの1日ですね(^_^)v
ダイハードですが 気分爽快で仕事ができます♪



晋ちゃん とりあえず良かったねぇ(笑)
でも 問題は山積みだよ
日本丸の舵取りを死を賭してやっておくれやす!
座礁しないでね(≧∇≦)
それから アベノミクスがアベノミスにならないように
((((((≧∇≦))))))ぎゃははは


夜は涼しい


「新潟滞在中」

7月10日(日)晴れ

碑文谷公園のバラバラ殺人事件…
容疑者逮捕でよかったですね みんな安心!
井の頭公園バラバラ殺人事件(1994年)は未解決のまま(>_<)


湿度こそありますが 夜は涼しい新潟です
エアコンは日中だけオン 夜は過ごしやすい(^O^)

10~12日がピーク 気合いですたい(^_^)v


ジメジメ ムシムシ


「新潟滞在 初日」

いつも通り 魚沼クライアント宅へ寄って
無事に新潟オフィスに着きました

気温は30℃前後 湿度は80%前後
ジメジメ ムシムシの新潟です

今日から8日間 頑張りましょう(^_^)v

明日は越後の空の下


8~15日で新潟滞在です


7月7日(木)晴れ

七夕です 早いね(^_^;)
七夕
マイタウンの七夕

関東甲信越は空梅雨で変な感じだよ
毎年 毎年 何らかの異常気象にみまわれるから
今年はどんな異常に遭うんだろうかねぇ(@_@)
やれやれ 気になる事が多すぎるわ


今日はオフ
明日の準備して のんびり過ごして 早寝します
朝から暑い 暑い 暑いよぉ(T_T)


7~16日は横浜はお休みです

ニーチェかく語りき


★8~15日は新潟滞在です★


7月5日(火)曇り

ニーチェは「釈尊は偉大な生理学者であり 彼の教えは衛生学だ」と言ったが
確かに釈尊の高弟である高僧らは 天地一切と融けあっていたよなぁ

ハーバード大学の生理学者のシャピロー博士は
「生きるか死ぬかの大病をした人ほど、身体の声がよく貞(き)こえるようになる」と言った
「生体フィードバック」という言葉をはじめて使ったのが博士で
身体から発せられる信号を貞いて適応する機能のことである

本来 体調に応じて コンピューターより正確に
何をどれだけ食べればよいのかの指令が脳の食欲中枢から出ている
生きるのに必要なギリギリの食物しか摂らないでいると この身体の声が貞こえてくるものである

ところが最近は飽食で その声が貞こえないために肥満が多くの成人病の根になっている
まったくもって困ったもんである 
禅宗の山田無文老師は「禅坊主で病気する奴はインチキだ」と言ったが
なるほど確かにそうなんだろうなぁ(笑)

「生命の流れるままに流れる者は幸いである」とは老子の言った言葉だが
やはり東洋の道「タオイズム」は至上であるよね



お知らせ


★8~15日は新潟滞在です★

空梅雨

関東は空梅雨(>_<)




横浜は7~16日でお休みしますm(_ _)m

お休み2






文月


7月1日(金)曇り

もう文月 早いです

首都圏の水がめが警戒レベル 取水制限継続中(除神奈川県)
神奈川県は90%以上軽くあるのに
群馬山系のダム とりわけ八木沢ダムは最悪(>_<)
貯水率20%以下に・・・
丹沢山系(神奈川県)はあるのに何で群馬山系はないのよ?

九州では非情の雨(泣)
東京はお湿り程度
こっちに降ってよ!

台風も発生してない今年
何でまだ発生しないの??
暖冬→地震→空梅雨→史上最大の猛暑かも
勘弁してくれぇ~(T_T)

とにかく 雨 レイン レーゲン ピオッジャ プリュイ 降れぇ~!!


★7月は8~15日で新潟滞在予定です★



プロフィール

Dr.Psycho

Author:Dr.Psycho
【心理カウンセラー「心のデトックス」】
もう開業して26年目になります
横浜と新潟にオフィスがあり
月のうち10日間ほど新潟に滞在

【武道家】
空手道ですが 示現流もやります

【モータースポーツ】
国内A級ライセンス

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ