fc2ブログ

開業カウンセラーの日常

GW中の休業予定です


5月2~3日と6日 お休みします


お休み2


5月の新潟滞在は12~19日です

スポンサーサイト



週はじめの 月曜日は


4月25日(火)曇り

昨日は訪問カウンセリングでした
○○線が遅延 一時不通かなかどうして
首都圏の月曜日は 大変な事ばかり(・_・;)
「 う~ん 考えさせられますなぁ」
手をつないで仲良く電車に飛び込んだ老姉妹
狂ってる自殺した人ではなく社会が・・・(-"-;)

所詮 弱肉強食(泣)
弱者は淘汰される
ヒトだけは違ったのではないの(?_?)
ヒトは助け合う・・・学校ではそう習ったよ(笑)
でもそれは違うきれい事に過ぎない(≧ヘ≦)

ヒトの心には魔が潜んでいてたまに顕れる
顕れた魔がその人の世界を地獄に変える(T_T)
以前 こんな事を言った人がいた いまわのきわに
「ずっと地獄にいたんだなぁ 知らなかったよ」

魔を封じるのがヒトの智慧(ちえ)
特定のヒトだけでなく 誰にでもそなわっている
ヒトがみんな この智慧をある程度覚醒させ
世界の地獄化を防げたらどんなに素晴らしい事か



23日より通常モード


横浜に戻りました
23日より通常モードです

カウンセリング


今夜 横浜に帰ります


4月21日(金)曇り

「新潟滞在 最終日」

思ったよりやや肌寒い新潟滞在でしたね(^_^;)
横浜も寒の戻りで開花が遅れましたし
寒さがしつこい冬から春の移り変わりです(@_@)
今夜 横浜に帰ります

来月は12日からの新潟滞在予定です(^_^)/~



凄まじい風


4月19日(水)曇り

「新潟滞在中」

佐渡で最大瞬間風速が30m/s 新潟市内で26m/s (驚)
雨は降らず台風なみの強風でした(>_<)
今日も午後からまた強風だとか?
またか!うんざりしている人もいるようです(泣)

関東は夏日 北海道は積雪 九州は黄砂
そして 新潟は暴風(-"-;)

皆様 お大事にm(_ _)m


風が強い


「新潟滞在中」

春なんでしょうが強風ですね
冷たい北風ではありませんが(暖かめ)
ほこりっぽくて 目がチカチカします(>_<)

クライアントがお花見の話をしていました
新潟県には桜の名所が多々ありますが
仕事で来ているので なかなか行けませんね(苦笑)
せめて旬の海の幸を食して満足しますかね(^_^;)

こちらも春だねぇ


「新潟滞在 初日」


魚沼(訪問カウンセリング先)雪はありませんでした
中越は一番雪が深い地域ですが・・・
やはり暖冬 雪降ろしが楽だったそうです(^O^)

オフィスに無事に到着 日本海も静かです♪
新潟市内は桜が見ごろに\(^ー^)/
これから市場に食材の買い出しに行ってきます
さぁ どんな旬が(笑)


ダークマンデイでした


4月11日(火)雨

わざわざ通勤時間帯にと思いますが
昨日の朝は関東ではトラブル続出やれやれ・・・
早朝からダイヤが乱れまくりんぐ
いやはや何とも 痛ましい 痛ましい 痛ましい
呪われた月曜日( ̄○ ̄;)

訪問カウンセリング時には 若干の遅延でしたが
かなり各路線に影響が出ていましたねぇ(-.-;)

土日が雨 晴れたと思った月曜日ですが
気温はやや低く 風も冷たい さらに低気圧接近中
生気象学的には心身の不調の起きやすい状況(泣)

今日は冷たい雨だとか
追い打ちにならなければいいのですが・・・
皆様 御身お大切になさって下さいm(_ _)m

あいにくの雨


4月8日(土)雨

横浜桜 

昨日まではイイ天気 桜は満開でイイ感じ
今日明日は雨かな お花見を予定していた人は・・・


4月14~21日は新潟滞在です
13~22日は横浜はお休みです


4月の新潟滞在


14~21日で新潟滞在です

白山公園の桜

白山公園の桜です 時間がとれれば見てこようかと・・・

この間 13~22日は横浜はお休みです

お休み2


卯月


落ちる 堕ちる 墜ちる おちるにも色々あります

春なんで入試に落ちた 幼稚園また落ちた
誰かさんらみたいに クスリで人として堕ちた
UFOが墜ちた(笑)オスプレイがまた墜ちた

まさか まさか 民間機が墜ちた(ρ_;)
親族が搭乗していたのに 絶望ギャァ(T_T)
原因は米軍のミサイル誤射(-"-;)奴ら許さんぞ

4月1日 エイプリルフールでした
( ̄▼ ̄)ノ_彡☆ばんばん!



プロフィール

Dr.Psycho

Author:Dr.Psycho
【心理カウンセラー「心のデトックス」】
もう開業して26年目になります
横浜と新潟にオフィスがあり
月のうち10日間ほど新潟に滞在

【武道家】
空手道ですが 示現流もやります

【モータースポーツ】
国内A級ライセンス

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ