fc2ブログ

開業カウンセラーの日常

伝統的なこだわり


5月28日(日)晴れ

ボルドーのワインは渋味のもととなるタンニンが強く
その渋味を寝かせるうちに えもいわれぬ“まろみ”となり
極上ものは15年を越してから飲まれるようにつくられている

なんせ ボルドーの極上酒を早いうちに飲んでしまうのは「文化的犯罪だ」
・・・と言われるくらいだから(笑)

甘い口当たりのいいワインが好みならブルゴーニュである
新鮮な果実味とやさわやかな酸味が持ち味で
4~5年で飲み頃となるのが普通である

ボルドー地方のぶどう園は日本のそれとは全く異なっている
ぶどうの巨木が天井のように枝を張り巡らした光景はここにはない

剪定はシャトーの当主みずからが行い
冬のうちに主枝と副枝の二本に刈り込んで
春から初夏にかけて余分なわき枝と葉を切りとり房の数も制限してしまう

フランスではAOC法(原産地呼称統制ワイン)がある
一定の地域でそれぞれの要求する諸条件
つまり 使用するぶどうの種類、醸造の方法、最大生産量等を守ったものだけに
その産地名を名乗ることを認める法律である

だから ボルドーの一流といわれるシャトーでは
一本の木からせいぜい半瓶くらいしかワインはつくれないのだ
一流のシャトーの当主たちはこう言う
「絶対に譲れない一線だ 質を落とすくらいならワインつくりをやめる」

私は彼らのこの徹底したポリシーが大好きである
“こだわり”は時として人を苦しめ 精神的疾患の原因にもなるが
方向性さえ定まれば 素晴らしい文化を生み出す原動力となるのである

あるシャトーの当主の一言に
「何があってもワインつくりに手を抜いてはならない そうすれば神が助けてくださる」
私は彼の言葉の中に「いまここで」「あるがままに」の真髄を見た気がした



スポンサーサイト



しずかに思へば


5月23日(火)晴れ


人しづまりてのち夜のすさびに
よろずに過ぎにし事の恋しさのみぞせん方なき
いづくにもあれ この思ひ変はる事あるまじ

高きあり 低きあり
老いたるあり 若きあり
みな生(しょう)をむさぼり
利を求めてやむ時なし
常住ならん事を思ひて
変化(へんげ)の理(ことわり)を知るべし

つれづれわぶるはよき事なり
紛るるすべなく ただ一人あるのみこそまたよけれ
世に従へば 心 外(ほか)の塵(ちり)に奪はれて
惑ひやすく さながら心にあらず
誠の道を知らずとも
しばし縁を離れて身を閑(しづ)かにし
事にあづからずして心をやすくせんこそ
しばらく楽しぶとも言ひつべけれ

何につけても
蟻のごとくに集まりて
東西に急ぎ 南北に走る
身を養ひて何事かを待つ
期(ご)するところ ただ老いと死とにあり
「分」忘れたる人 おろかなる人は
またこれを悲しぶ


横浜に戻りました


5月21日(日)晴れ

暑いですね 今日も夏日だとか・・・
皆様 お大事にm(_ _)m

今日から通常モードです

カウンセリング




 

快適ですね


5月17日(水)晴れ

「新潟滞在中」


ここ2~3日は・・・
朝晩は弱で暖房を点けてているのかな?
室外機の音がかすかに聞こえてくる新潟です

私には快適♪~θ(^0^ )
暑くもなく寒くもなく ちょうど良い気温&湿度
後半戦もさらに頑張りましょう(^_^)v



今度は何が現れるのかな


5月14日(日)晴れ

「新潟滞在中」


猿は時々 熊はわりと
とうとう 日本カモシカまでも(驚)

次は何が・・・

絶滅したと言われる日本オオカミが現れたり
いや ツチノコ(笑) UMAオンパレードじゃぁ!
昔 ヒバゴン(日本版サスカッチ)の目撃情報が
( ̄▼ ̄)ノ_彡☆ばんばん!

未確認生物(?_?)
昔から ネッシー サスカッチ イエティ 巨大な海洋生物・・・
とても興味深いが う~ん やはりねぇ(ρ_;)

今はヒトが一番恐い(泣)


子どもの頃の記憶


5月13日(土)小雨

「新潟滞在中」

小雨模様の新潟…
九州新幹線は大雨で一時不通だったとか(>_<)

昨日の夕方は いい感じでした♪~θ(^0^ )
子どもの頃に住んでいた家を思い出しました
海風が心地よい 潮の香りがしてきて…
夜は満天の星 天の川がみごとに観えて 感無量!

嗚呼 あの頃に戻れたら

完全に退行だな(苦笑)
疲れているのかな?
いや 憑かれて…(爆)



新潟の海の幸を食して
さぁ 気合い入れて(^_^)v

越後入り


5月は12~19日で新潟滞在です

田植え 新潟

この間 横浜は11~20日でお休みします


お休み2




GWも終わりました


5月8日(月)晴れ

最長で9日間のGWも終わりました
どんな日々があったんでしょうかねぇ?

極右のルンペンちゃんが負けて
中道のエマニエル坊やが勝ちましたね
フランス人は偏りのない中道を選びました(^O^)
仏教の教えですが フランスは漢字表記で「仏」
( ̄▼ ̄)ノ_彡☆ばんばん!




明日から通常モード

5月6日(土)晴れ

GWも終盤ですね 関東は好天にめぐまれましたね
さて 明日から通常モードです

カウンセリング



5月は12~19日で新潟滞在です

この間 11~20日は横浜はお休みします


はや皐月


5月2日(火)晴れ

光陰矢のごとし
酉年も4ヶ月経過(^_^;)もうGW 早いものです

世界情勢は不安定ですが 皆さん良いGWを♪
そして何事もない事を祈りましょうm(_ _)m

大気も不安定(@_@)
凄まじい雷でしたねぇ 昨日は(>_<)
東洋なら雷帝インドラが 西洋ならゼウスが
愚かな人類に怒っているかのような稲妻(-"-;)
そんな気がしてなりませんでした(苦笑)

雷



プロフィール

Dr.Psycho

Author:Dr.Psycho
【心理カウンセラー「心のデトックス」】
もう開業して26年目になります
横浜と新潟にオフィスがあり
月のうち10日間ほど新潟に滞在

【武道家】
空手道ですが 示現流もやります

【モータースポーツ】
国内A級ライセンス

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ