fc2ブログ

開業カウンセラーの日常

雨の高速道で思った


「新潟滞在中」



ゆく川の流れは絶えずして
しかも もとの水にあらず
よどみに浮かぶうたかたは
かつ消えかつ結びて
久しくとどまりたるためしなし

中略

朝(あした)に死に
夕べに生まるるならひ
ただ水の泡にぞ似たりける

鴨長明(かものちょうめい)の「方丈記」の冒頭である
【現代語訳】
ゆく川の流れは絶えないでいて
しかも もとのもとの水ではない
よどみに浮かんでいる水の泡は
一方では消え
一方ではできるというように
長くそのままでいることはない

朝に死ぬかと思うと
夕方に生まれるというならわしは
まったく水の泡に似ているのである



世界情勢が風雲急を告げるなか
つくづく人間の欲望のすさまじさにため息が出る
一握りの権門の犠牲になるのは
他ならぬ 名も知られていない
無辜(むこ)の民なのである

人類の「業」の引き起こす
自業自得と言ってしまえば
確かにそうではあるが…
でも それにしても哀しすぎる

草莽屈起(そうもうくっき;吉田松陰の言葉)して
武力ではなく 精神の革命を !!!

スポンサーサイト



プロフィール

Dr.Psycho

Author:Dr.Psycho
【心理カウンセラー「心のデトックス」】
もう開業して26年目になります
横浜と新潟にオフィスがあり
月のうち10日間ほど新潟に滞在

【武道家】
空手道ですが 示現流もやります

【モータースポーツ】
国内A級ライセンス

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ